4学部5学科の設置届出受理
昨日の午後2時をもって、本学が2023年度4月に予定している4学部5学科の設置届出が文部科学省によって受理された。期待と祝福をもって、ブログに記しておきたい。しかも同時に、都心にある五橋新キャンパスの供用が始まるので二重…
技術力で世界の頂きに
世界的なロボットコンテストであるWROの宮城地区予選大会(高校生部門)が土樋キャンパスホーイ記念館で開催された。この大会は、高校生が組み立てたロボットを用いて、プログラムにより自動制御する技術を競い合うもので、ロボットを…
留学再開:交換留学プログラム修了式と歓送会
前期の授業が終了した今日は、交換留学プログラムの修了式と歓送会に出席した。新型コロナウイルス感染症第6波オミクロン株の世界的拡大により禁じられていた留学は、昨年度末より入国が許可されることにより再開した。その時、入国した…
夏のオープンキャンパス
全国各地で熱中症警戒アラートが発表される中、まだ凌ぎやすい仙台ではあるが、受験生の熱気あふれる夏のオープンキャンパスが本日土樋キャンパスで開催された。新型コロナウイルス感染症第7波の上昇局面を迎え、入場者を4500名に制…
教育功績等優秀教員表彰式
昨年度のベスト・プロフェッサーの表彰式が行われた。6名の教員が選ばれ、本日は出席した3名の教員に私から表彰状と副賞を手渡した。どの教授がいい先生であるのか、悪い先生であるのか一概に決めることはできない。受講学生それぞれに…
「コロナ禍における新規学卒採用支援等の要望書」の手交
仙台学長会議発「コロナ禍における新規学卒採用支援等の要望書」の手交に忙しい毎日を過ごしている。この要望書の手交はコロナ禍の3年間続いており、県内の経済5団体の代表者、宮城県知事、仙台市長、宮城労働局長に手渡している。 (…
駐日セルビア共和国大使来訪
コロナ感染症の弱体化に伴い国際交流が再開した。本日は、セルビア共和国アレクサンドラ・コヴァチュ駐日大使が来学した。本学は昨年、大使の母校であるベオグラード大学と交換留学協定を締結したが、わざわざ訪ねてくださったのである。…
ユニヴァ-シティ・アイデンティティ再考
本日は、私立大学連盟第224回総会出席のために東京出張である。会場は、早稲田大学大隈庭園に隣接したリーガロイヤルホテル東京。会場へ行く途中、早稲田大学構内を突き抜け、キャンパスを象徴する大隈講堂を経由したが、そこで2つの…
第68回対北海学園大学総合定期戦
梅雨入りしたとはいえ、17日から19日までの3日間、よく晴れた仙台の空の下、北海学園大学を招いての総合定期戦が開催された。2019年に札幌で開催された第65回大会以来、4年ぶりの開催である。感染症のみならず、熱中症にも注…
園児来学
今日は、東北学院幼稚園の可愛い園児たちの大学訪問の日である。多賀城市の工学部キャンパスに隣接したところに東北学院幼稚園がある。そこから、年長組の園児30名が幼稚園バスに40分ほど乗って訪ねてくれた。オープンキャンパスで高…